ボディメイク=ライフマネジメント

昨今の社会動向の傾向はアンチエイジングであり、ビューティアンドヘルスでしょう。

一度きりの限りある人生を豊かなものにしていくには、健康な心身であることが大前提です。

そして身体は『強く』『美しく』『しなやか』であることが望まれます。

『強く』

トレーニングは、筋力や筋肉量を増大させることで、理想のスタイルを形成するだけではなく、日常生活における身体的な活動をスムーズに行うことができるようになります。

また、筋肉の活動を促すことで、成長ホルモンやマイオカインなどの分泌を促します。

『美しく』

闇雲に筋肉を増やすわけではなく、個々を生かした理想的なシルエットと均整の取れたボディラインを作ります。

そして、トレーニングが外からのアプローチであれば食事は内からのアプローチです。

バランスの良い栄養摂取は、健康な心身を支えます。

『しなやか』

 があれば  も必要です。トレーニング後のストレッチに加え、整体と連携していくことで身体をケアし、整えていきます。

柔軟性のある身体は、滑らかで機能的な連動性のある動きを生み出します。

これら3つは全てが相まって相乗効果を生み出します。

機能と形態は表裏一体。

正しい機能には自ずと美しい形態が宿ります。

そんな正のスパイラルをあなたの体にも起こしましょう!!


PROCESS

1
現状把握
2
目標設定
3
メニュー作成
4
トレーニング
カウンセリングと動作分析により、お体の状態を把握します。 arrow 目的に応じて、明確な目標設定をします。 arrow お客様だけの個別のメニューを作成します。 arrow 正確なフォーム修正から始め、体をデザインしていきます。

WORKOUT

workout人の体は十人十色です。同じトレーニングやフォームが全ての人に当てはまることはありません。TAIMでは、お客様の体の特性や癖を見抜き、狙った部位に刺激を与えていきます。
知識なしでは、十分な効果は得られません。
厄介なことに闇雲に行ったトレーニングでも強度が高ければ、当然辛い運動になるので、終わった時の疲労感によって達成感や充実感を強く感じることとなります。
しかし、果たしてそれはエクササイズの特性や意図を理解した上で実行したものでしょうか。

例えば『懸垂』という有名なトレーニングがあります。認知度が高い上に、比較的道具を必要とせず手軽に行えることから、初心者が自身のトレーニングメニューに取り入れてしまいがちな種目です。
しかし、懸垂とは本来鍛えるべき場所は腕ではなく背中で、フォームの習得が難しい上級者向けのトレーニングです。
ご自身のレベルにあった種目を選定しないことは、かえって怪我のリスクを高めたり、狙いとは違う部位に筋肉がついてしまったり、逆効果となる場合があります。

TAIMでは、専門知識を有したトレーナーが、適切な負荷設定とミリ単位のフォーム修正、最適なエクササイズの順序など、お客様の特性を理解した上で、プログラムを構成、提供致します。

Session|Treatment × Training

TAIMでは、トレーニングとボディケア(トリートメント)を同じ比重で大切にしています。心身の健やかさを保つには、トレーニングとケアの両立が欠かせません。

偏ったアプローチでは、身体は本来の機能を十分に発揮できなくなり、筋肉や関節の機能が低下しやすくなります。また、片方だけに頼ると、知らず知らずのうちに身体への負担が積み重なっていきます。

トレーニングとケアは自動車の両輪のようなもの。一方だけでは前に進めないのです。

まずは解剖学に基づく骨格評価を行い、その結果に沿って、適切なトリートメントとトレーニングを提供します。これらを組み合わせることで最短距離で目標の身体に近づきながら、健康を損なうことなく進んでいけると私たちは考えています。
トリートメントでは、身体の歪みを整え、本来あるべき骨格のポジションへと導きます。これにより痛みの緩和や機能改善を行い、トレーニングの効果を最大限に引き出す準備を整えます。
トレーニングでは、歪みによって弱化してしまった筋肉を中心に強化し、歪みの修正を行うと同時にお客様一人ひとりの目的や身体の状態に合わせたオーダーメイドのプログラムを提供します。

MEAL|食事が変われば、身体も変わる

痩せたい、筋肉をつけたい、疲れにくい身体になりたい──どんな目標を持つにせよ、「食事」は土台となる大切な要素です。TAIMでは、生涯にわたって健康を維持するための“健康食”を軸にしたアプローチを行っています。
流行の短期的なダイエット法や、不健康な制限食、リバウンドを招くような方法は一切取り入れていません。
私たちの考える“健康食”とは、栄養学・食事学に基づき、心と身体の両方が健やかでいられる食事のことです。そのためにまず重要なのは、日常的に摂る食事と嗜好品の線引きをすることです。
健康的な食習慣を身につけることで、無理なく、長期的に理想の身体を維持することが可能になります。TAIMでは、お客様それぞれのライフスタイルに合った最善の健康食のご提案を行っています。

Management|身体を変える鍵は「生活の見直し」

今の身体は、これまで積み重ねてきた生活習慣(運動・食事・睡眠など)の結果として存在しています。理想の身体を手に入れるためには、こうした習慣を見直し、より良いものへと改善し、それを継続する必要があります。
TAIMでは、「根本から身体を変える」ことを目的に、日々の生活習慣の改善から徹底的にサポートしていきます。
ご自身だけで行うダイエットや身体づくりに比べ、短期間で成果を出しつつ、それを長期的に維持できる身体へと導いていきます。

AMENITY

お客様がジムを選ばれるポイントは、トレーナーの質、サービス、お部屋の雰囲気などなど様々です。アメニティもジムの質を左右する重要なポイントの一つでしょう。

アメニティはトレーニング後のシャワータイムやお化粧直しの時の気分を盛り上げてくれる大切なアイテムです。

より快適に、心地よい時間をお過ごしいただくために、TAIMアメニティにこだわっています。

こだわりのアメニティを存分にご自由にお使いください。

STRETCH

自力で行うスタティックストレッチでは、特定の筋肉を伸ばそうと、他の筋肉に力が入ってしまい、深く緩めることが難しくなります
パートナーストレッチは、完全にリラックスした状態で行えることから効果が高いとされています。
トレーニングの疲労回復を促し、翌日の筋肉痛を緩和します。
また、可動域を広げるということは、その分筋肉を大きく使えるということになるので、エネルギー消費量を増やす効果も期待できます。
トレーニングと組み合わせることで燃費の良い、強くしなやかな体を作っていきます。

完全予約制

結果を出せる環境を用意する為に完全予約制度となっております。

マシンの順番待ちや他の人の目を気にせず集中してトレーニングが行えます。